お知らせ&ご案内
三野町を美しくする運動(町内一斉清掃)
令和6年度 三野町を美しくする運動(町内一斉清掃)のご依頼
日時:令和7年2月2日(日)午前8:30~2時間程度(小雨決行)〔順延日2月9日(日)〕
※荒天等により順延の場合は、当日7時頃防災無線にてお知らせします
持込場所:三野町体育センター前(別添「コンテナの配置図」参照のこと
持込時間:当日のみ9:00~11:00(時間厳守でお願いします。)
詳細につきましては依頼文書にてご確認ください
三豊市地区衛生組織連合会三野支部
年末年始休業のお知らせ
新春走り初め大会のお知らせ
三野町公民館より、新春走り初め大会のお知らせ
1月1日(水)午前8時から
大見地区:ふれあいパークみの
吉津地区:吉津分館
新春走り初め大会を行います。
小雨決行です。
詳しくは、三野町公民館 電話 0875-24-9153
こども服リユースイベント「社協ふくしフェスタ」に参加します。
12月1日(日)社会福祉協議会の行う『社協ふくしフェスタ』に、こども服リユースも出店することとなりました。
こども服リユース(出張)イベント、ありがといことに、いろいろなイベントでもお声掛けいただけるようになりました。今回は、三豊市社会福祉協議会さまの「社協ふくしフェスタ」へ出店することになりました。
社協ふくしフェスタの詳細はこちらより⇓
https://www.mitoyoshakyo.or.jp/news/event/entry-1384.html
福祉や防災のことなど楽しく体験できるコーナーもたくさんあるようです。
どうぞお気軽にご参加ください。
まちづくり推進隊みののブースにもお立ち寄りください♪
こども服リユースの持込も11/1より開始され、早速持込いただいております。
12/13まで事前持込可能です。事前持込でイベント参加クーポンと粗品プレゼント♪
イベント当日も持込可能です。※当日はクーポン、粗品プレゼントはありません。
たくさんのご協力よろしくお願いします。
#まちづくり推進隊みの #まちづくり推進隊 #三豊市 #三豊市社会福祉協議会 #社協ふくしフェスタ #こども #子供服リユース #こども服リユース #SDGs
こども服リユースイベントのお知らせ
こども服リユースイベント開催日決定!!
こども服リユースイベント開催のお知らせ
12月22日(日)9時~11時30分 三野町保健センターにて
「こども服リユースイベント」開催します。
同時開催
「学校関連用品リユース」 協力:三豊市社会福祉協議会三野支所
「三野こども祭り」 協力:みの元気塾
こども服リユース品ご提供ください。
リユース品の事前持込にご協力ください。
まだ使用できる、新生児~160㎝までのこども服をご提供ください。
イベントを通じて次の方へリレーします。
みんなで取り組もうSDGs
事前持込で、イベント参加クーポンと粗品プレゼント。
期間内・事前持込にご協力よろしくお願いします。
#リユースイベント #まちづくり推進隊みの #まちづくり推進隊 #三豊市 #三豊市三野町 #SDGs #こども服 #子供服 #子供服リユース #子供服リユースイベント