夏休みこども寺子屋(科学実験)
7月31日 三野町保健センターで夏休みこども寺子屋「科学実験」
フクロウの笛づくりと手作りバターに挑戦!
まずは、フクロウの笛づくりに挑戦!
輪切りに加工された竹に紙を貼り合わせます。
拭き口の角度を調整し、音の確認をしてボンドで接着します。
フクロウの鳴き声のように、ホ~ホ~♪と音が鳴ったかなあ?
休憩時間をとり、その間にボランティアの中高生がバターの材料を計量し準備してくれました。
いよいよバター作りに挑戦!
ボトルを振って振って・・・・・・塊ができ始めたらゆっくりと揺らし集めます。
残った牛乳を取り除き、塊のバターが完成!
食パンに塗り、出来立てのバターを試食しました。
残った牛乳でカッテージチーズも作り試食しました。
楽しく音の出る仕組み、成分の分離を体験しました。
#夏休みこども寺子屋 #科学実験 #みの元気塾 #まちづくり推進隊みの #こどもゆめ基金 #三豊市