ブログ
みの里山の日ハイキング実施しました
8月11日(月・祝)山の日
みの里山の日 ecoハイキング
真山竜神・東峰・志保山・風穴
今年は、三野町公民館とまちづくり推進隊みのの共催でイベントを開催しました。
前日までの雨で足元が悪い中でしたが、たくさんの方が参加してくださいました。
登山安全祈願・里山の日参加記念で素焼きのキーホルダーのプレゼントもありました。
宗吉かわらの里展示館で焼いてくださっているものです。
とんぎり山は山頂まで登ると山の形のキーホルダーがgetできますよ~。
今回のはにわ型は、レアアイテム!
イベント参加でもらえることがあるかも?
ecoハイキングということで、登山前に駐車場周辺のゴミ拾いを行いました。
まずは、風穴目指してハイキング~。
雨の後で、日差しはないものの蒸し暑さで体力を消耗します・・・。
風穴でひんやり一休み。涼し~い。(汗が冷え寒いぐらいです)
中間展望所で一休みし、東峰へ向かいます。
運動不足にはちょっとキツイ道中…。
東峰へ到着しました。
曇りのため遠方の山までは見えませんでしたが、三野町は一望。
達成感!
元気な方は、志保山山頂まで向かいました。
帰りは真山竜神ルートより下りてきました。
滑りやすくなっていましたが、皆さん怪我無く無事に終了しました。
夏の里山を楽しむことができました。
#まちづくり推進隊みの #里山の日 #みの里山の日 #風穴 #三豊市
夏休みこども寺子屋(ロボット教室)
8月10日(日)夏休みこども寺子屋 ロボット教室 in香川高専詫間キャンパス
ロボット教室を行っている香川高専詫間キャンパスへ行ってきました。
JR詫間駅に集合し、三豊市コミュニティーバスを利用して
香川高専詫間キャンパスへ。
到着後、早速ロボットを組立て、動かしました。
皆さん工夫して、パーツを探して組み立てます。
想像力が膨らみますね。
出来上がったロボットを動かしたり、友達と対戦したり…。
時間いっぱい楽しみました。
この日は、香川高専詫間キャンパスのオープンキャンパスということもあり、一般公開されていて色々な体験ができるところがありました。
3班に分かれて各所を回りました。
帰りのバスでも元気いっぱいでした。
心配していた雨も、ポツポツと小雨程度でよかったです。
#夏休みこども寺子屋 #寺子屋 #まちづくり推進隊みの #みの元気塾 #こどもゆめ基金 #三豊市
夏休みこども寺子屋(木工教室)
8月9日(土)夏休みこども寺子屋 木工教室を三野町保健センターで行いました。
今年も谷口工務店さんの素敵な作品を皆さんで作りました。
トントン釘打ちです。
キットにしていただいていたので、小学生でも簡単に作ることが出来ました。
あっという間に完成。
カンナがけも体験させていただきました。
うすーく削られた木を見せてくれました。
楽しく木工作品を作ることができましたね。
講師の谷口工務店さん、ボランティアスタッフの皆さんご協力ありがとうございました。
#夏休みこども寺子屋 #寺子屋 #まちづくり推進隊みの #みの元気塾 #三豊市 #谷口工務店
夏休みこども寺子屋(福祉体験)
8月7日(木)三野町生涯学習センターで、夏休みこども寺子屋 福祉体験教室を行いました。
社会福祉協議会職員の方を講師に、福祉体験の教室をしていただきました。
まずは、高齢者の疑似体験です。
足首に重りを付け、膝、肘の関節は装具でまがりづらく動きにくい状態です。
視覚もメガネをかけ、ヘッドホンで聞こえづらくします。
ペアで実際に施設内を歩いたり、トイレに行って和式だと座れない状態を体験しました。
高齢者の身体的変化を体験しました。
視覚も何もつけていない状態と、疑似体験のメガネをかけた状態の資格の変化を体験しました。
視覚障がいの疑似体験ではいろいろな症状が体験できるメガネをかけ比べ、視覚の変化を感じました。
また、ユニバーサルデザインの商品について学びました。
後半は、車いす体験です。
車いすの乗り方、使い方の注意を確認しながら、体験しました。
少人数でしっかりと体験する事ができました。
他者への思いやり、理解を深められる経験になっていれば良いですね。
今年度は全9講座実施の夏休みこども寺子屋、
残すところあと3講座となりました。
次週より随時アップしていきます。
最後の講座まで是非ご観覧ください。
#まちづくり推進隊みの #夏休みこども寺子屋 #みの元気塾 #三豊市 #福祉体験
夏休みこども寺子屋(臨床美術&防災ゲーム)
8月4日(月)三野町生涯学習センターで夏休みこども寺子屋 臨床美術&防災ゲームを実施しました。
前半は 防災ゲームで町の危険箇所を探し出そう!
楽しく防災について学習しました。
後半は、臨床美術です。
むらさきキャベツの作品を作りました。
臨床美術は、五感を刺激・脳が活性化・心の開放・生きる意欲がわいてくる等の効果があるそうです。
素敵な作品が出来上がりましたね。
#まちづくり推進隊みの #みの元気塾 #夏休みこども寺子屋 #三豊市 #三豊市三野町 #こどもゆめ基金