ブログ

オレンジかふぇみの

11月16日(木)オレンジかふぇみのが開催されました。

誤嚥性肺炎についてのお話や簡単な体操を行いました。

次回は、12月21日(水)です。

 

#オレンジかふぇみの #まちづくり推進隊みの #三豊市  #三豊市三野町

三野町文化祭

11月20日(日)第1回三野町文化祭が行われます。

三野町生涯学習センターにまちづくり推進隊みのもパネル展示をしています。

理事にお手伝いいただき展示の準備をしました。

自主事業の紹介や、移譲業務である自治会連合会・地区衛生組織連合会の紹介を展示

地区衛生組織連合会のポスター展示は、令和4年度夏休みに募集した「高瀬川美化啓発」の優秀作品を展示しています。

ぜひ足を止めてご観覧ください。

展示部門は三野町生涯学習センター 8:30~15:00

芸能部門は三野町体育センター   12:00~15:30

 

#三野町文化祭 #まちづくり推進隊みの #三豊市三野町 

焼き芋(大見幼稚園)

11月9日(水)大見幼稚園で焼き芋のお手伝いをしました。

昨日の吉津幼稚園に続き2日連続で焼き芋の依頼を受けました。

理事、会員さんにより朝早くからご準備いただきました。

先日大見の休耕田にて収穫したさつまいも、たくさんあったので焼き芋もたくさん。

みんな、ホカホカの焼き芋美味しい!と、喜んでもらえました。

地域の方との交流もでき、楽しんでいただけました。

 

お手伝いいただきました地域の方ありがとうございました。

 

#焼き芋 #まちづくり推進隊みの #三豊市 

 

焼き芋(吉津幼稚園)

11月8日(火)吉津幼稚園で焼き芋の依頼を受け、

地域の方のご協力で園児たちにおいしい焼き芋を味わっていただきました。

朝早くから、準備していただきました。

先日一緒に収穫したさつまいも

新聞紙で包み水で濡らした後、アルミホイルで包みました。

炭の中に投入。熱いので気を付けながら入れました。

ホカホカの焼き芋が完成‼

とってもいい天気で、青空の下 焼き芋を楽しみました。

お手伝いいただきました地域の皆さま、ありがとうございました。

 

#焼き芋 #まちづくり推進隊みの #三豊市三野町 

菌ちゃん土づくり&麻袋を使った寄せ植え

11月6日(日)三野町生涯学習センターで

講師に則久先生を迎え

菌ちゃん土づくりの座学と麻袋を使った寄せ植えの体験を行いました。

菌ちゃんの土で作った野菜の話等、座学を行いました。

プランターの代わりに、

コーヒー豆が輸入されてくる際の麻袋を使用した寄せ植えの体験は

見た目がおしゃれなだけでなく、

プランターのプラスチック削減にもなり環境にやさしいSDGsの取組でもあります。

持ち帰りの袋の代わりは、新聞紙で作りました。

土に竹炭を混ぜて入れました。竹も三豊市内のものを使用しています。

良い天候の中、おしゃれでエコな寄せ植えが完成しました。

今回たくさんの申し込みをいただき、

定員オーバーで参加できなかった方申し訳ありませんでした。

 

#菌ちゃん #麻袋の寄せ植え #SDGs #まちづくり推進隊みの #香川県三豊市